【相模原市南区】行く時はオープンしてるか事前に要チェックです!2023年に注目を集めた「営業日が少ない」話題のお店5選

2023年もあと少し…!

KAMOME

今年も、残りわずかとなりました。この1年間、たくさんの相模原市南区のお店をご紹介させていただきました。

てんとうむし工房

今回は、営業日が少ない話題のお店をご紹介したいと思います。

jamる

「行ってみたいけど、いつ営業してるのかな?」と気になっていたお店も、ぜひ2024年にお買いものへ行ってみてはいかがでしょうか?

1.平日は2時間半のみの営業!サンレモ西山製パン工房

サンレモ

2023年5月撮影

サンレモ
食パンを食べて、衝撃…!! 先日相模原市南区相武台にある、サンレモ 西山製パン工房へ行ってきました。 こちらの …

こちらは相模原市南区相武台にある、サンレモ 西山製パン工房

こちらのお店は平日16時から18時半までの2時間半営業。土曜は朝10時から18時半までとなっています。

サンレモ

2023年5月撮影

国産小麦100%使用しており、自家製こうじ酵母は有機玄米と米麹から作られたパンを販売。平日の営業時間が短いので、タイミングがあった時はぜひ買いに行ってみてくださいね。

2.営業日は週2回!弁当やパンを販売する古淵にある「jamる」

jamる

2023年7月撮影

jamる
ほとんどのものを、イチから手作りしています。 古淵に新しく就労継続支援B型事業所としてjamるの販売所が、20 …

続いて、古淵にある就労継続支援B型事業所の販売所jamるは、週2回の営業日。

jamる

2023年7月撮影

とってもリーズナブルなお弁当、そしておいしいパンは水曜・金曜に販売しています。お野菜もありますよ~!

3.自家製酵母の国産小麦使用!大野台にあるてんとうむし工房

てんとうむし工房

2023年7月撮影

てんとうむし工房
からだ想いのパンがおいしいっ! 先日、大野台にあるてんとうむし工房に行ってきました。今回は朝のオープン時間を目 …

大野台にあるてんとうむし工房は、木曜・金曜・土曜の週3回の営業日。住宅街にある、知る人ぞ知る人気店です。

てんとうむし工房

2023年7月撮影

丁寧に作られたパンは、どれもこれもが魅力的。皆さんもぜひ、お立ち寄りください。

4.境川のほとりにあるコッペパンのKAMOME(かもめ)

KAMOME

2023年10月撮影

KAMOME
パンのおいしさも、オーナーさんのマインドも最高! 先日、境川のほとりにあるコッペパンやさんのKAMOME(かも …

上鶴間本町にあるこっぺぱんのお店KAMOME(かもめ)の営業日は、カレンダーを要チェック!メニューも含め、お店の情報を知るには公式LINEの登録がオススメです。

(通知は基本ないので、ページを開いて投稿欄をご確認ください)

KAMOME

2023年10月撮影

営業日は行列が出来るほどの人気のお店なので、直接行っても売り切れで購入できない日もあるそうです。

5.下溝にオープンしたシフォンケーキ工房「ハコノナカ」

ハコノナカ

ハコノナカ
ふわっふわのシフォンケーキ、最高です…!! 先日、下溝に「自宅工房をオープンされて製造・販売している」ところが …

自宅工房で製造・販売している、下溝にあるシフォンケーキをメインとしたお店、ハコノナカ。営業日は日曜・木曜(不定休)のみとなっています。

ハコノナカ

看板商品の米粉のシフォンケーキは、昔の味たまごのたまごを使用しメレンゲの力だけでふわふわに仕上げたもの。商品が売り切れ次第、閉店となります。

皆さん、気になるお店はありましたか?営業日をチェックして、2024年にぜひ行ってみてくださいね!

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!