【相模原市南区】台湾料理のジーローハンと自家製レモネードが最高に旨い!東林間にあるCafe Coo 201 (カフェ クー ニーマルイチ)でランチを実食

先日、新規オープンしたカフェのご紹介をさせて頂きました。

Cafe Coo 201
東林間といえば、オシャレな雑貨屋さんが多いですよね。 川島荘というアパートで可愛いもの・不思議なもの・面白いも …

海福雑貨の2階にあるCafe Coo 201 (カフェ クー ニーマルイチ)で、食事をさせて頂いたので今回は、その時の様子をお伝えいたしますね!

Cafe Coo 201

どんなランチなのか、今からワクワクです。

Cafe Coo 201

ドアにはメニューが貼ってあります。どれどれ…。

Cafe Coo 201

ランチメニューはジーローハン!筆者は今まで食べたことが無かったので、とても楽しみ。ねぎソース&パクチーとトマトソース&チーズ、そして塩レモン&ミントの3種類から選べます。

Cafe Coo 201

テイクアウトもOK!

Cafe Coo 201

他には珈琲ゼリーや…

Cafe Coo 201

カラフルクリームソーダなど。こちらは、好きなカラーをチョイス出来るそう。

Cafe Coo 201

可愛らしい店内では、どこに座ろうかワクワクしちゃう。

Cafe Coo 201

食事を待っている時間も楽しい、海福雑貨分室の景色が見えるこの店内。最高です!

Cafe Coo 201

というわけで、美味しいランチが登場!塩レモン&ミントをオーダーしました。こちら、ジーローハンのセットは、野草茶とゆで卵付きです。

Cafe Coo 201

どくだみ・ハブ茶・大豆・烏龍茶・はと麦・浜茶・ミントが入った野草茶は、すっきり味!

Cafe Coo 201

岩手県あべどりを使用した胸肉は、柔らかくて美味しい!

Cafe Coo 201

そしてレモンの爽やかなソースとご飯が、最高にマッチしていていくらでも食べたくなっちゃう!夏らしいサッパリとしたメニューです。

Cafe Coo 201

そして、こちらのレモネードもめっちゃ美味しかったです!水・湯・ソーダ・烏龍茶・烏龍茶ソーダから、割り方をチョイスできます。筆者はソーダ割りにしました。

Cafe Coo 201

友達に「良いお店知ってるよ…」と、教えたくなる素敵なカフェ。皆さんも是非行ってみて下さいね。ごちそうさまでした~!

Cafe Coo 201 (カフェ クー ニーマルイチ)の場所はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!