【相模原市南区】創業40年以上の和菓子屋さんは相武台団地のすぐ近く!美味しいと聞いて三吉野へ行ってきました
いつもステキなお店を教えてくださる読者様から、ご紹介いただきました。
相武台団地の近くに、昔からある和菓子屋さん。こちらが三吉野です。創業年数をお聞きしたところ、もう40年以上になるそうですよ!
お店の方が、とても明るく親切に対応してくださいました。早速ラインナップを拝見しますと…どら焼きや柏餅、おはぎや豆大福、草餅やココア大福…
のり巻きかんぴょうやいなり、みつだんごやあんだんご、ずんだだんごや黄紛まん、茶まんなど…美味しそうなものがズラリと並んでいます。
季節のものは期間限定で販売しているそうで、かしわ餅はもうすぐ終了だそうですよ。
ということで、今回購入したのは…
みつだんごで~す!焼き目がとっても美味しそう。だんごは、どの世代からも愛されるおやつ。子ども達も大好きです。
ちょっと香ばしい感じが美味しくてモチモチでした!長年相武台団地の近くで営業し、甘いものは三吉野さんで、と地域の方に親しまれてきた和菓子屋さん。これからもどうぞお元気で。
今回情報提供してくださった読者様、どうもありがとうございました。
三吉野の場所はこちらです。