【相模原市南区】今年は「勝風」でした!2024年の相模の大凧まつりで揚げる大凧の題字を11月30日まで募集しています
来年はどんな二文字になるんだろう?
![大凧](https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/226/2023/04/20230326_131641.jpg)
2023年4月撮影
約190年以上前から続く、大凧を揚げる相模原の伝統行事の「相模の大凧まつり」。2023年は4年ぶりの開催で、大いに盛り上がりました。
![相模の大凧まつり](https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/226/2023/11/04aedd215700ddffa51e7277855f222c.jpg)
画像提供:新磯まちづくりセンター
そして来年の2024年5月4日・5日に開催予定の、相模の大凧まつりで揚げる大凧の題字を現在募集中です!
![大凧](https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/226/2023/04/20230326_131824.jpg)
2023年4月撮影
「漢字二文字の題字と、その題字に込めた思いや意味を応募してください」とのこと。
![大凧](https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/226/2023/04/20230326_131722.jpg)
2023年4月撮影
応募資格は市内在住・在勤・在学(1人1点の応募)の方。
応募締め切り日は2023年11月30日必着。
![大凧](https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/226/2023/04/20230326_132248.jpg)
2023年4月撮影
応募方法は二通り。一つはこちらの題字専用入力フォームからの応募。
もう一つは郵送となります。住所は下記のとおりです。
記載内容は①名前(ふりがな)②住所③電話番号④題字⑤題字に込めた思い・意味(簡潔に)です。
![大凧](https://sagamihara-minamiku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/226/2023/04/20230326_132001.jpg)
2023年4月撮影
ちなみに今年の2023年は「勝風」。「災いに勝ち抜く頼もしい風が吹くことを祈念する」という意味が込められたのだそう。
ぜひ皆さんも、2024年の題字を応募してみてくださいね。