【相模原市南区】衝撃の量なので大盛りにするときは要注意!相模大野にある中華料理店「新三陽」で担々麺と小さめチャーハンを頼んでみたら。。。
相模大野にある中華料理店、新三陽。
隣には、お蕎麦屋さんの更科があります。以前からこちらの新三陽が気になってはいましたが、筆者が通るときはいつも閉まっていました。今回夕方過ぎに通ると開いていたので、早速入店してみましたよ!
店内はコンパクトですが、感染対策はしっかりしています。
さて、早速壁に貼ってあるメニューを拝見。へ~…ラーメンは450円からあるの?チャーシュー麺も750円だし、全体的にかなりリーズナブルですね!
チャーハンも500円とは、かなり良心的ですが、ご飯の大盛りが400円ってあまり見ない金額ですね。通常の金額がお安いので、大盛りにしてもそこまで高くはならないかな?
お得なサービス定食もめちゃくちゃリーズナブル!500円か600円なんて、学生さんも大喜びしちゃうお値段です!
おや、こちらのサービス定食の大盛りはプラス100円だ!大盛りの金額が気になりますね。
筆者は担々麺(四川風ゴマ味噌味)を注文。そこで、他のお客さんがチャーハンを注文しているのを聞いて…「チャーハンも食べてみたいな」と思った筆者。
店主の方に「すみません、小さめチャーハンってお願い出来ますか?」と聞くと「いいですよ」とおっしゃってくださったので、担々麺とミニチャーハンを頼むことに。ヤッター!楽しみ。
じゃん!こちらが担々麺とミニチャーハンです!!って…。
えっと…めっちゃ美味しそうなんですが、チャーハンの量、多くないですか?これは、ミニではなく、優にレギュラーサイズの気がします。お腹も空いていたので細かいことは気にしないで、いただきま~す!
パラパラのチャーハンで、しっかり目な味で筆者の好みです!美味しい~!これは…全然この量、食べられちゃいますね。
四川ゴマ味噌味の担々麺は、筆者が想像していたよりも黒が濃いめのスープ。
麺には汁がしっかり絡んで、ゴマと味噌の味がしっかり効いています。
一見濃そうな味付けも、丁度良くて美味しく頂きました~。ちなみに…筆者が頼んだミニチャーハンは、本当に「ミニ」だったようです。え~!!あの量で~!?大サービス過ぎませんか~!!
後ほど口コミを拝見すると、デカ盛りで有名なお店だったようです。事前情報なくお店へ入ったので、チャーハンのボリュームに驚きましたが、本当にサービス精神旺盛でありがたい!通常のチャーハンは、一体どれだけの量なのかなぁ…。
創業50年以上のお店だそうで、帰るときにこやかに送ってくださった店主さん。どうぞ、いつまでもお元気で。この大サービスのボリューム、是非皆さんも味わってみてください。
新三陽の場所はこちらです。