【相模原市南区】相模大野駅東口付近に、新たに公衆浴場施設「(仮称)らく相模大野」が建つようです。
小田急線相模大野駅 東口(北出口)の出口付近に、新たな建築計画予定の看板を見つけました。駐車場を囲うように3カ所に看板が建てられていました。建築物の名称は「(仮称)らく相模大野」。建物用途の欄には「公衆浴場施設・ホテル」と記載があり、おそらく温泉施設が建つ予定と思われます。着工予定は2025年11月15日からで、完了予定日は2026年12月30日と書かれています。(予定は変更する場合があります)
調べてみたところ、藤沢市湘南台にも「湘南台温泉 らく」という入浴施設がありました。こちらに問い合わせてみたところ、相模大野に建設予定の施設は同系列店になるそうです。湘南台の店舗は営業時間が10:00~翌9:00(入浴は8:00まで)と、23時間営業なので、終電を逃しても夜間や早朝まで過ごすのもよし、家族で団らんの時間を過ごすスタイルも可能です。新たに建設される、らく相模大野がどのような営業スタイルになるのか気になるところですね。
相模大野駅 東口(北出口)は喧騒から離れた静かなエリアで、建設予定地のすぐ隣に北里大学のスクールバス乗り場やファミリーマートがある立地になります。
建設予定の「(仮称)らく相模大野」はこちら↓