【相模原市南区】熱中症対策に! 地域の涼みどころ「クーリングシェルター」を活用しませんか?

熱中症は高温多湿な環境下で、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまうことで起こります。危険な暑さから身を守るための場所「クーリングシェルター」を活用してみませんか?クーリングシェルターとは、熱中症による人の健康にかかわる重大な被害が生じる恐れがある場合(熱中症特別警戒アラート発表時)に、危険な暑さから身を守るための場所を確保することを目的とした場所のこと。相模原市では令和7年7月28日時点で、104箇所(公共施設81箇所、民間施設23箇所)をクーリングシェルターに指定しました。指定民間施設一覧によると、南区内ではイオン相模原SC、ウエルシア各店舗、住宅情報館株式会社などがクーリングシェルターに指定されています。また指定公共施設一覧によると、南区では南区合同庁舎、相模女子大学グリーンホール、相模大野図書館といった公共施設が指定されています。熱中症を防ぐためには、時期や場所に応じた対策を取ることが重要です。暑くなる前から余裕をもって活動や準備を始め、暑さに備えましょう。相模女子大学グリーンホールはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!