【相模原市南区】創業約40年!おいしい「進化系」とんかつを食べに小田急相模原駅近くにある吉列屋(かつれつや)へ行ってきました
これは皆さんにも食べてみてほしい~!

先日、小田急相模原駅近くの松が枝町にある吉列屋(かつれつや)へ行ってきました。

創業約40年、長きにわたってこの地で営業してきたお店です。

アンティークな雰囲気漂う店内。振り子時計が壁にたくさん飾られています。

今回筆者は2023年の締めくくりに、ちょっと贅沢にとんかつを食べにきました。

メニューはこちら。定番のひれかつやロースかつ定食など。

さっぱりしそうなりんごソースカツ定食、かきフライ定食もありました。

今回、筆者はちょっと珍しい?とんかつをオーダーしました。それは…

こちらのひれかつのチーズのせ定食!こってりしたものが食べたい時や、チーズ好きさんにはたまらない進化系とんかつです。

それではいただきます!

カツとチーズ、相性バッチリです!想像していたよりどっしり感はなく、チーズの酸味が丁度よくとてもおいしい。

キャベツは2回までおかわり可能。

吉列(かつれつ)という漢字を、こちらのお店で初めて知った方も多いのでは。
筆者も今回興味があって歴史を調べてみたところ、福沢諭吉さんの訳書で使われたのが始まりだったようですね。

モダンな雰囲気がステキな店内。

とってもおいしくいただきました。ぜひ皆さんも行ってみてくださいね。
年末年始のお休みは2023年12月30日から2024年1月2日までとなります。
吉列屋(かつれつや)の場所はこちらです。





