【相模原市南区】アクセサリーショップかな?世界のおいしい料理が食べられる相武台にあるめしカフェ「ロッサアバウ」で絶品ランチをいただきました
オーナーさんが作るさまざまな国の家庭料理が最高!
先日相武台にある「ロッサアバウ」へ行ってきました。
何のお店だろうと思う方もいらっしゃるかも?実はこちら、めしカフェBar&インディアンジュエリー&オリジナル雑貨のお店なのです!
店内の様子を早速拝見いたしますね。こちらは食事スペース。
そして、アクセサリーがたくさん置いてあります!
オーナーさんは下北沢で雑貨屋を長いことされていて、その後飲食店で働いたあと2022年にこちらのお店をオープンしたのだそう。
ランチメニューはこちら。肉か魚を選べるランチセットか、カレーセットをチョイスできます。筆者はカレーセットをオーダー。ご飯はターメリックライス・白米・玄米が選べて大盛りもOK。
夜の部メニューはこちら。
そして…きました~!わぁぁぁ、かわいい~!!
銀食器で少しずつ味わえちゃうスタイル、最高ですね。
カレーはポークをチョイスしました。辛めのカレー、めっちゃおいしい~!
真ん中がモロヘイヤスープ。濃厚でとろみがあり、ご飯にかけてもおいしい!串になっているのはインド料理のチキンティッカ。パンに塗られているのは、鶏のレバーペースト。
クラッカーに乗せてあるのはひよこ豆のペースト、フムス。そしてひよこ豆を揚げたファラーフェル。どちらも中東諸国で広く食べられているメニューです。サラダはメキシカンサルサ。そしてゴーヤの佃煮と…
こちら!赤くてとってもかわいいビキーニョは唐辛子の仲間らしいのですが、全く辛くありません。バルサミコ酢で漬けてあり、すっごくおいしい!
一皿に世界の「おいしい」が詰まっています…!オーナーさんは、多国籍ながらも家庭的なお料理を提供しているとのこと。
食後にチャイをオーダーしました。はぁぁ~幸せ~!!
食べていると初めての料理などもあり、とても楽しい気持ちになります!本当においしかった~!!ごちそうさまでした。
隠れ家的な世界の家庭料理を楽しみたい方、ぜひお店へ行ってみてくださいね。席は少ないので予約がオススメですよ。
ロッサアバウの場所はこちらです。