【相模原市南区】夏の良い商品揃ってます!南蛮屋小田急相模原店にて美味しいコーヒーの商品を買ってみました
皆さんは、夏でもコーヒーを飲んでいますか?
先日、筆者は「小さな贅沢を売る店」のキャッチコピーでお馴染みの南蛮屋小田急相模原店へ行ってきました。
季節の商品がいろいろあるようで…これは非常に楽しみですね。筆者は、このコーヒーの香りとお店の雰囲気がたまらなく好きなのです…。
チーフの岡本さんから、夏の人気商品を教えて頂きましたので皆さんにご紹介させて頂きますね。
はっ…!これは…カワイイが溢れている、アデリアというレトロ柄の商品。夏らしいポップなデザインが印象的です。
なんと、創業200年を迎えるガラスメーカー!近隣で雑貨屋巡りをしているお客様からも、支持を得ている人気商品だそうです。
そして南蛮屋のオリジナルでも人気商品を教えて頂きました。こちらはコーヒー牛乳のもと。ネーミングそのまま、牛乳と混ぜるだけであっというまに、美味しいコーヒー牛乳が作れちゃいます!
そしてこちらは、中米グァテマラのコーヒー農園に咲く花から採取した純粋はちみつ入りのガムシロップ。これは、話題としてギフトに喜ばれそう!
そしてこちらは炭火焙煎コク旨薫るアイス珈琲。一度飲んだら、もうやめられない!?味にこだわる人も納得の「コク」と「香り」だそうです。
珈琲水ようかんは、コーヒー寒天・小豆・こしあんの3層の夏季限定商品。絶妙な味のバランスがとっても美味だそう!
筆者は今回、かんたん手間なしコーヒーを購入しました。こちら、ミルクに負けない超コク濃厚で、どっぷり浸したまんまでOKとのこと!
アイス・ホットどちらもOKな、10パック入り。ボトルに入れたままで、美味しいコーヒーが飲めるという優れもの。
通常は、苦みや渋みが出てしまうために浸けっぱなしはダメ!というコーヒー業界の常識があるのですが、それを除去したという南蛮屋。なんという職人魂…!ボトルに浸けっぱなしでも、本当に美味しいコーヒーが飲めました!
季節によっても、美味しい商品が充実していて本当にどれもこれもが魅力ある商品でした。皆さんも是非、美味しいもの・可愛いものを探しに行ってみて下さいね。
南蛮屋小田急相模原店の場所はこちらです。