【相模原市南区】すいかパンがかわいくて映える!サウザンロード商店街のパン屋さんボストンへ行ってきました
度々取材へ行かせてもらっているサウザンロード相模台商店街。今回は創業年数が長いパン屋ボストンへ行ってきました!
元々は亀家ベーカリーという名前だったようで、創業年数もなんと67年以上という老舗パン屋さん。
ドア付近の看板にはオススメ商品が書いてあります。「すいかパン」と「黄色いすいかパン」…。これはすごく気になりますね。
この日は夕方近かったので、パンは殆ど売り切れてなくなっていました。普段は種類豊富に取り揃えているようです。
とってもレトロな雰囲気のパン屋さん。なんと現在は4代目の方がパン作りをされているようです。
気になっていたすいかパン…あるかな?
店内奥にはカフェスペースが。奥行きが広くてびっくりしました。ここで美味しいパンが食べられるのはうれしいですね。さて、あの商品は買えるのか…?
ヤッター!奇跡的にすいかパンと黄色いすいかパン、1個ずつありました~!
すご~い、見た目は完全にすいかですね。さて、切ってみますか!
わ!中身も完全にすいかだ~。チョコチップ入りですいかのタネもしっかり再現されています。
黄色いすいかも切ってみました。
うわ~、子ども達もこれには大喜びです。かわいくて美味しい。最高じゃないですか!!今度は早めの時間に行っていろんなパンを食べてみたいと思います。
ボストンの場所はこちらです。