【相模原市南区】中間順位が発表! 「第22回 相模原お店大賞」今年の投票は10/20まで!
第22回を迎える「相模原お店大賞」。一体どのお店が選ばれるのでしょうか? 今年は2025年10月20日まで投票を受付中です!

画像提供:相模原商工会議所様
「相模原お店大賞」は、地域商業の活性化と消費者へのサービス向上を目的に、相模原市内で中小小売業・飲食店及びサービス業を営んでいる店舗の中から、個性的で魅力ある店づくりを行っており、消費者に支持されている店舗を表彰する相模原商工会議所「相模原お店大賞」実行委員会が運営する事業です。この事業は平成16年にスタートし、現在では、「飲食業部門」「小売・サービス業部門」の2部門で表彰を行っています。市民の皆様より投票を頂き、投票数上位の店舗の中から、臨店審査などの厳正な審査を行い、受賞店が決定されます。
昨年は南区の2店舗が大賞を独占! 【飲食業部門】では、相模大野のエスニック料理店「アニタ」が受賞、そして【小売・サービス業部門】では、麻溝台の「昔の味たまご直売所」が受賞しました。
さらに、【小売・サービス業部門】の準大賞には北里にある文具店「オオヌマ」が受賞。南区のお店が3つもランクインし話題になりました。
現在、上位3店舗の中間発表が公開されています。どのような結果になるのか楽しみですね。投票がまだという人は、お早めに!
この投稿をInstagramで見る
「相模原お店大賞」実行委員会 相模原商工会議所はこちら↓