【相模原市南区】ボーノ相模大野に無料で遊べる「デジタルおえかきドーム」が登場!4月末までの期間限定!
小田急線「相模大野駅」からサンデッキ直通、徒歩約5分ほどのところにあるボーノ相模大野では、2025年4月末までの期間限定で3階に「みんきち」がオープンしています!ボーノ相模大野のウェブサイトによると、オープン当初の2月中旬は、週末に多くのお客さんが集まり10時の開店から大盛況だったそうです。キッズルームもあり、休憩や飲食したり、勉強やティータイムを過ごしたりとフリースペースとしても活用されています。
こちらに3基設置されている、無料で遊べる「デジタルおえかきドーム」をご紹介します。基地のような、プラネタリウムのような空間に、子供たちが大喜び!もちろん、大人も遊べます。
ドームの前に設置された「あそびかた」の看板によると、記載のバーコードをスマホのカメラで読み取ることで、アプリが起動されます。
アプリが起動されたら、年齢を選んで、手順に沿ってオリジナルのぬりえを完成させます。海の生き物の種類を選んで、ペンやスタンプでおえかきするだけ!このように、青、黄色、緑で色を塗った魚を完成させ、ドームの中を覗くと…
あっという間にぬりえと同じ魚が投影されて一人で泳いでいました!魚の動きがあまりにも早すぎて、カメラで追うことができないほど…
今度は上の方に登場。投影された海の中には、他にもクラゲやイソギンチャクといった海の生き物のイラストが映し出されていました。
買い物の合間の休憩スペースとしても活用できる「みんきち」。気になる方は、4月末までの期間に訪れてみてはいかがでしょうか。
ボーノ相模大野はこちら↓