【相模原市南区】オダサガにオシャレな薪釜で焼く絶品ピザ屋さん pizzeria lume di luna(ピッツェリア ルーメ ディ ルナ)がオープンしていました
ピザの耳までおいしく食べられるよう工夫!

先日、小田急相模原駅からすぐのところにあるpizzeria lume di luna(ピッツェリア ルーメ ディ ルナ)へ行ってきました。

とてもオシャレな外観です!それでは早速入ってみましょう。

アットホームな雰囲気がステキ!2024年4月9日に松が枝町にオープン。お店の愛称は「ルメルナ」。店名はイタリア語で「おぼろげな月灯り」という意味だそうです。

ランチのメニューはこちら。筆者はドリンクセットのピッツァランチをオーダーしました。

ピッツァはトマトソース・モッツァレラ・バジルの人気メニュー、マルゲリータをチョイス。

薪釜はイタリアで作られたオリジナル品。ビビットなイエローカラーがとってもかわいい!

あっという間に焼きあがって感動です!それではいただきます。

うわぁ、おいしい!!生地がモッチモチです。
耳までおいしく、冷めてもおいしく食べられるように作ったこだわりの生地。薪釜で焼いたピザはまさに絶品です!

家庭的な雰囲気で、カウンター席はお1人様でも入店しやすい!皆さんもぜひ気軽においしいピッツァを食べに行ってみてくださいね。

尚、席の確保ができますので、公式Instagramのプロフィールからご予約がオススメですよ。
pizzeria lume di lunaの場所はこちらです。





