【相模原市南区】「めしだ めしだ 飯だい!!」創業47年になる若松にある町中華店ウィングで定番メニューをいただきました
お店での実食は初めてです!

先日、若松にある町中華のウィングへ行ってきました。この「めしだ めしだ 飯だい!!」の看板、とっても良いですね~!

テイクアウトをしたことはありましたが、お店で食事をするのは今回が初めて。
こちらがメニュー。ご飯ものや麺類

そして定食とセットメニューですね。13時半過ぎにお伺いしたので、お腹ペコペコです!
創業は1977年。もうすぐ50年経つのですね!

筆者は半チャーハンとラーメンのセットをオーダーしました。とってもおいしそう~!

昔ながらの中華屋さんのラーメンって、懐かしくなる味で何度も食べたくなるんですよね。

メンマの味が濃いかと思いきや、丁度いい味付けと柔らかさ!

うわぁ、めっちゃおいしい!!

そして、この量で半チャーハンなのですね。大変ボリューミーで、大満足でした。

リピートしたくなる、これぞ町中華といった感じ!本当においしかったです。

お茶のおかわりなど、とても親切に対応してくださるお店。
ごちそうさまでした!

ちなみに、看板の反対側は「さけだ さけだ 酒だい!!」となっていますよ。

ウィングの場所はこちらです。





