【相模原市南区】相模原公園で「錦秋盆栽展」が開催中 2025年11月3日まで、入場無料
下溝にある「県立相模原公園」では、2025年10月28日~11月3日まで「錦秋盆栽展」が開催されています。会場はサカタのタネグリーンハウス内で、入場は無料です。
秋は盆栽が自然に色づき、より多くの魅力を楽しめる時期です。会場には樹齢を重ね、丹精を込めて育てられた作品が集まっています。
「錦秋(きんしゅう)」とは10~11月ごろに使われる時候の挨拶で、「紅葉が錦(にしき)のように色鮮やかな秋」という意味があります。
こちらの展覧会の展者は(一社)日本盆栽協会 相模原支部、主催は神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSサービス グループです。盆栽の美しい樹形や葉の形状、和の趣などお楽しみください。
いかがでしたか? 「錦秋盆栽展」は本日まで。開場時間は9:30~16:30(入館は16:00まで)です。芸術作品のような盆栽が気になる方は足を運んでみてはいかがでしょう。

画像提供:相模原公園





