【相模原市南区】県立相模原公園で9/6、みどりの講座第1回「庭で育てる秋のバラ管理」が行われます     

下溝にある県立相模原公園で、2025年9月6日、みどりの講座第1回「庭で育てる秋のバラ管理」が開催されます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

神奈川県立相模原公園(@coen_sagamihara)がシェアした投稿kおちらの

本講座はNPO法人みどりのお医者さん、神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループの共催のもと開催されます。公園内に植栽されているバラを使用して、実際に選定作業を行っていただきます。樹木医の方を講師に迎え、プロの手で丁寧に教えていただく機会となります。時間は13:30~15:30(予定)、場所は相模原公園研修室集合となります。参加費は無料で、先着20名限定。参加の際は、各自剪定用のハサミをご持参ください。参加希望の際は、相模原公園に電話にてご連絡ください。なお、公園事務所でも受け付けを行っています。春と秋に見頃を迎えるバラ。シーズンによって色合いや特徴も変わるようです。この機会に、プロの剪定技術を学んでみてはいかがでしょうか?「神奈川県立相模原公園」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!