【相模原市南区】相武台に5/1オープン!豚骨醤油らーめん専門店「恭や」

小田急線「相武台前駅」から徒歩1分の場所に、2025年5月1日、豚骨醤油らーめん専門店「恭や」がオープンします。

恭や

画像提供:恭や

こちらは福岡県博多区発祥の中州らーめん「恭や」が初めて関東に出店するお店で、本店である博多(中洲)の店舗は10年以上前から営業されています。

恭や

画像提供:恭や

店主の田阪さんは、福岡では当時まだ珍しかった家系のスープ、平ザルの技法を学び、博多らーめんとのハイブリッドが出来ないかと、我流のらーめん作りの修業を重ねたそうです。

恭や

画像提供:恭やInstagram

最初の出店は中洲で、その後2012年11月「恭や 博多本店」を開業し、自身のこだわりを詰め込んだ、恭や系らーめんを提供。豚骨醤油らーめん専門店として成長を遂げてきました。

恭や

画像提供:恭やInstagram

恭やのInstagramには、博多店のメニューやお店の様子も紹介されており、恭やの雰囲気が伝わってきます。今回、相武台でのオープンを目指して、着々と店内の工事が進んでいる様子も公開されていました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

恭や(@kyoyanakasu)がシェアした投稿

熟練者が炊き上げる高濃度白濁豚骨スープ。らーめんダレには、九州独特の甘味の強い醤油と地鶏油が使用され、強いこだわりが感じられます。博多区発祥の我流・豚骨醤油ラーメン、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

恭や

画像提供:恭や

恭や 相武台店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!