【相模原市南区】相模大野駅改札前に桜装飾&約50灯のぼんぼり!3/18からはストリートピアノも登場!

小田急線相模大野駅改札外の通路上に“満開の桜”が咲いています!こちらは一足早いお花見フォトスポットとして2025年3月1日から4月13日の期間限定で登場!ステスク2025春小田急電鉄によると、桜装飾を3Fアトリウム広場(相模大野駅南北自由通路)に設置する催しは、相模大野駅周辺地域の賑わい創出と地元への愛着を育んでもらおうと、一足早く春の訪れを華やかに演出する恒例行事です。ステスク2025春今年は新たに約50灯のぼんぼりを設置し、お花見気分を演出。思い出の一枚を撮影し、SNSへの投稿なども楽しめそうです。ステスク2025春また、3月18日から24日までの7日間には、ストリートピアノ「市制施行70周年記念 相模大野カジュアルピアノ」が開催されます。ステスク2025春2020年から相模原市南区と「地域の文化芸術活動の促進、まちのにぎわいづくり」を目的に「相模大野ステーションピアノ」事業を実施しており、より気軽に音楽を楽しみ、誰でも自由に弾いてもらうことができるように桜装飾と共に電子ピアノを設置するそうです。ステスク2025春一足はやくお花見気分を味わいに、出かけてみてはいかがでしょうか。

相模大野駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!