【相模原市南区】イオン相模原店が3/20より順次リニューアルオープン!相模原市の要素が詰まった、新しいキービジュアルが公開されました!
JR横浜線古淵駅から徒歩約5分のところにある、イオン相模原ショッピングセンターが2025年3月20日より順次リニューアルオープンされます。駅側の1F玄関口に、新しいキービジュアルが公開されました。イオン相模原店によると、この1枚の中に、相模原市にちなんだ様々なキーワードが散りばめられているそうです。どこに隠れているか、見つけられましたか?
左上には、南区にある相模原麻溝公園内に立つ、高さ55メートルの展望塔「グリーンタワー」が!その右斜め上には、中央区にある「宇宙航空研究開発機構(JAXA)の相模原キャンパス」にちなんで探査機が飛んでいます。
市の鳥であるヒバリの姿も!元気よくさえずる声が、元気よく成長していく市の姿をイメージしていることから昭和49年に制定されました。
相模原市はスケートボードの五輪金メダリストや多くのトップ選手を輩出しています。パリ2024オリンピック競技大会スケートボード女子ストリートで金メダルを獲得した吉沢恋(ここ)選手をイメージしたビジュアルも描かれています。
こちらの店舗は1993年8月に国道16号沿いにオープンし、2025年8月で32年を迎えます。時を経て、段階的にリニューアルを重ねていくそうです。少しづつ変化していく店舗の姿を見に、今のうちに足を運んでみてはいかがでしょうか。
イオン相模原ショッピングセンターはこちら↓