【相模原市南区】大ヒット商品も!相模原のお土産も!手焼きせんべいを作っている下溝にある風林堂へ行ってきました
種類が、とっても豊富なんです!
先日、下溝にある手焼きせんべいの風林堂へ行ってきました。創業して、既に30年以上のおせんべい屋さんです。
店内には、ズラリとおせんべいが並んでいます。これは、圧巻の光景…!!
1枚から購入可能の、様々な種類のおせんべい。これは、選ぶのが楽しくなっちゃいますね…!
こちらは、袋入りのおせんべい。定番の醤油味から、ザラメ、黒胡麻や抹茶飴や黒糖掛けなど、いろんな味が揃っています。
ギフト商品も、充実しています。
相模原のお土産として、とても喜ばれそうな「相模原草紙」。地元伝承の民話などが、おせんべいにプリントされていますよ~!
こちらは、小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星リュウグウのサンプルを格納したカプセルを地球に帰還させた偉業を称えて記念で作った、「はやぶさ2煎餅」。大ヒット商品となったそうです!
今回は、「止まらなくなったらごめんなさい」のコメント付きのえびさらだと…
「さがみ八撰」…
バラエティーに富んだ、カワイイおせんべいが入っています。
そして自分で買っても、もらっても食べるのが楽しくなっちゃうハート型の「チョコでハートなおせんべい」も購入しました。
お醤油せんべいに、チョコレートをコーティング。甘辛の不思議なコンビネーションが抜群の、個性的なおせんべい。11月から4月半ばまでの限定商品だそうです。
年末年始、帰省の際のお土産としてもいいですよね。どのおせんべいも本当に美味しくて、すっかりファンになりました、ごちそうさまでした。
風林堂の場所はこちらです。