【相模原市南区】なんと創業70年以上のお店も…!小田急相模原駅近く サウザンロード相模台商店街の昔からある店舗を巡ってみました
何度も取材に行かせて頂いているサウザンロード相模台商店街。新しいお店・昔からあるお店と様々な店舗がありますが…
今回は、この商店街で長きに渡って営業を続けているお店を巡ってみたいと思います!
【相模原市南区】子ども達~!昔ながらのおもちゃ屋さんに駄菓子が売っているよ!相模台の創業69年になる「あだちや」さんに行ってきました
まずは、こちらのおもちゃを販売しているあだちやさん。なんと創業69年!
全国的にも、個人のおもちゃ屋さんはとても貴重!駄菓子の販売もしているので、是非気軽に行ってみて下さいね。
お次はこちら、野菜・果物の川田屋さんです。毎回通る度に、お客さんで賑わっていますよ。こちらは創業60年以上!
続きまして、こちらが矢島自転車商会。昭和25年創業なので、なんと72年目ですね!2022年2月4日現在店主の方は2代目となります。
圧巻の光景。
自転車のことなら矢島さんへ!
こちらはみゆき寝具店。昭和34年創業となります。
寝具のことならお任せあれ。店内はお布団などが、とてもキレイにディスプレイされています。
63年もの間、寝具に関わってきたプロフェショナルです。
最後はこちら!一見オシャレな雰囲気の外観ですが…ご長寿店なのでしょうか?
期間限定のパンが珍しくて美味しいと、人気のパン屋のBOSTON(ボストン)さん。2022年1月に伺った時はなんと「紅ズワイガニ」のパンが販売されていましたよ!
店内はレトロな雰囲気。
以前は「亀家ベーカリー」だった店名。
昭和27年創業のこちらのお店は、今年で70年目を迎えます。
美味しいパン、又買いに行きますね~!
長きに渡って、営業を続けるのは本当に大変なこと。こういったご長寿店の頑張りがあったから、現在も楽しくて活気溢れる商店街なのかもしれません。今回取材にご協力くださったお店の皆様、どうもありがとうございました。
サウザンロード相模台商店街の場所はこちらです。