【相模原市南区】恵方巻きはどこで買う?サブウェイの「恵方サブ」は30センチのサンドイッチ!気になったので買ってみました
皆さん、恵方巻きはどこで予約しましたか?おうちで作る人や、お店で購入する人などご家庭によって様々。わが家は2022年の今年は…
イオン相模原店のサブウェイで、恵方巻きを購入してみました~!…と言っても「恵方巻き」らしいチラシも出ていないし、何よりここはサンドイッチ屋さんです。
よ~く店内を見ると、カウンターのところに「恵方サブ」と小さなポップが貼ってありました。筆者はネットニュースで知ったのですが、大きく告知はしていないので知らない方は多いかも。恵方巻きではなく、ちゃんとサブウェイのサンドイッチです!
通常のサンドイッチの長さは15cmですが、恵方サブは30cm!ちなみに、そもそもサブウェイに30cmのサンドイッチは、フットロングとして通常メニューにあるものです。
恵方サブとして販売しているものは、2022年1月29日~2月3日まで。通常より30円お安くなっており、BLT・たまご・サラダチキンの3種です。予約した方がスムーズに受け取れます。
息子の30cm定規を借りて、計ってみました。うん、しっかり30cm!「今年は北北西」と書いてあります。
筆者はBLTをチョイス。開封してみると…長~い!!これだけでテンション上がってしまうのは筆者だけではない筈!!
まず好きなパンを選べて、野菜の量もリクエストできて、ドレッシングやソースをチョイスできる。中学生の時に初めてお店に行って「なんて素敵なシステムだろう!」と心底感激し、サンドイッチの美味しかったことを今でも覚えています。
わが家の子ども達は初めてのサブウェイ。全員がおいしい!と、大喜びしていました。2歳の子でも、具材がこぼれずに食べられたことに、サブウェイのサンドイッチの凄さを実感しました。
今年はまだ恵方巻き買ってないな~という方は、ぜひサブウェイの「恵方サブ」を購入してみてはいかがでしょうか。みんなが笑顔になること、間違いなしです!
サブウェイイオン相模原店の場所はこちらです。